こちらは、小田原市です。
曽我、下曽我、国府津、前羽、下中、各地区の土砂災害警戒区域に対し警戒レベル4「避難指示」を発令しました。
該当区域にいる方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。
ただし、立退き避難が危険な場合には、崖から離れた建物や自宅内で移動するなど、身の安全を確保してください。
この情報は8月29日午後7時00分、該当地区に防災行政無線で放送しました。
こちらは、小田原市です。
曽我、下曽我、国府津、前羽、下中、各地区の土砂災害警戒区域に対し警戒レベル4「避難指示」を発令しました。
該当区域にいる方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。
ただし、立退き避難が危険な場合には、崖から離れた建物や自宅内で移動するなど、身の安全を確保してください。
この情報は8月29日午後7時00分、該当地区に防災行政無線で放送しました。
2024年08月29日18時10分 発表
小田原市に土砂災害警戒情報が発表されました。
テレビ、ラジオの情報に注意してください。
【警戒対象地域】
平塚市* 小田原市* 秦野市* 伊勢原市* 大磯町* 二宮町* 中井町* 大井町* 松田町 山北町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
2024年08月29日13時28分 発表
大雨(土砂災害、浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。
周囲の状況をみて、避難行動をとってください。
【小田原市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
29日昼過ぎ :注意報級
29日夕方 :警報級
29日夜のはじめ頃:警報級
29日夜遅く :警報級
30日未明 :警報級
30日明け方 :警報級
30日朝 :注意報級
30日昼前 :注意報級
30日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
29日昼過ぎ :警報級
29日夕方 :警報級
29日夜のはじめ頃:警報級
29日夜遅く :警報級
30日未明 :警報級
30日明け方 :警報級
30日朝 :注意報級
30日昼前 :注意報級
30日昼過ぎ :注意報級
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
29日昼過ぎ :30ミリ 50ミリ
29日夕方 :30ミリ 50ミリ
29日夜のはじめ頃:35ミリ 50ミリ
29日夜遅く :50ミリ 70ミリ
30日未明 :50ミリ 70ミリ
30日明け方 :50ミリ 70ミリ
30日朝 :30ミリ 45ミリ
30日昼前 :30ミリ 45ミリ
30日昼過ぎ :30ミリ 45ミリ
【雷危険度】
29日昼過ぎ :注意報級
29日夕方 :注意報級
29日夜のはじめ頃:注意報級
29日夜遅く :注意報級
30日未明 :注意報級
30日明け方 :注意報級
30日朝 :注意報級
30日昼前 :注意報級
30日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
29日昼過ぎ :注意報級
29日夕方 :注意報級
29日夜のはじめ頃:注意報級
29日夜遅く :注意報級
30日未明 :注意報級
30日明け方 :注意報級
30日朝 :注意報級
30日昼前 :注意報級
30日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
2024年08月27日17時16分 発表
洪水警報が発表されました。
周囲の状況をみて、避難行動をとってください。
【小田原市】
洪水警報
大雨注意報
雷注意報
強風注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【洪水害危険度】
27日夕方 :警報級
27日夜のはじめ頃:警報級
27日夜遅く :注意報級
28日未明 :注意報級未満
28日明け方 :注意報級未満
28日朝 :注意報級未満
28日昼前 :注意報級未満
28日昼過ぎ :注意報級未満
28日夕方 :注意報級未満
付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
27日夕方 :注意報級
27日夜のはじめ頃:注意報級
27日夜遅く :注意報級
28日未明 :注意報級未満
28日明け方 :注意報級未満
28日朝 :注意報級未満
28日昼前 :注意報級未満
28日昼過ぎ :注意報級未満
28日夕方 :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
27日夕方 :注意報級
27日夜のはじめ頃:注意報級
27日夜遅く :注意報級未満
28日未明 :注意報級未満
28日明け方 :注意報級未満
28日朝 :注意報級未満
28日昼前 :注意報級未満
28日昼過ぎ :注意報級未満
28日夕方 :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
27日夕方 :45ミリ 60ミリ
27日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
27日夜遅く :‐ ‐
28日未明 :‐ ‐
28日明け方 :‐ ‐
28日朝 :‐ ‐
28日昼前 :‐ ‐
28日昼過ぎ :‐ ‐
28日夕方 :‐ ‐
【雷危険度】
27日夕方 :注意報級
27日夜のはじめ頃:注意報級
27日夜遅く :注意報級
28日未明 :注意報級
28日明け方 :注意報級
28日朝 :注意報級
28日昼前 :注意報級
28日昼過ぎ :注意報級
28日夕方 :注意報級
以後も注意報級
付加事項:突風、ひょう
【風危険度】
海上
27日夕方 :注意報級
27日夜のはじめ頃:注意報級
27日夜遅く :注意報級未満
28日未明 :注意報級未満
28日明け方 :注意報級未満
28日朝 :注意報級未満
28日昼前 :注意報級未満
28日昼過ぎ :注意報級未満
28日夕方 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
海上
27日夕方 :南の風 12メートル
27日夜のはじめ頃:南の風 12メートル
27日夜遅く :‐
28日未明 :‐
28日明け方 :‐
28日朝 :‐
28日昼前 :‐
28日昼過ぎ :‐
28日夕方 :‐
2024年08月15日20時22分 発表
地震発生時刻 2024年08月15日20時20分
神奈川県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。
【震度4】神奈川県西部
【震度3】神奈川県東部
小田原警察署からお知らせします。
本日、午前8時頃から穴部のタカハシ アイコさん78歳の女性が行方不明になっています。
身長は、150センチ、体格は痩せぎみです。
髪は短めで、白髪です。
服装は、黄土色のワンピース、黒い靴です。
お気づきの方は、最寄りの警察までお知らせください。
この情報は、8月15日午後4時10分に防災行政無線で放送しました。
(小田原警察署 電話0465-32-0110)
現在、南海トラフ地震臨時情報が発表されています。
平常時と比べて、南海トラフ地震が発生する可能性が高まっています。
また、先日の地震による余震が発生する可能性もあります。
家具の固定、非常用持ち出し袋の確認、避難場所や避難所への経路、ご家族との安否確認方法など、日頃から行っている地震への備えを再確認しましょう。
現在、南海トラフ地震臨時情報が発表されています。
平常時と比べて、南海トラフ地震が発生する可能性が高まっています。
また、先日の地震による余震が発生する可能性もあります。
家具の固定、非常用持ち出し袋の確認、避難場所や避難所への経路、ご家族との安否確認方法など、日頃から行っている地震への備えを再確認しましょう。
現在、南海トラフ地震臨時情報が発表されています。
平常時と比べて、南海トラフ地震が発生する可能性が高まっています。
また、先日の地震による余震が発生する可能性もあります。
家具の固定、非常用持ち出し袋の確認、避難場所や避難所への経路、ご家族との安否確認方法など、日頃から行っている地震への備えを再確認しましょう。
現在、南海トラフ地震臨時情報が発表されています。
平常時と比べて、南海トラフ地震が発生する可能性が高まっています。
また、先日の地震による余震が発生する可能性もあります。
家具の固定、非常用持ち出し袋の確認、避難場所や避難所への経路、ご家族との安否確認方法など、日頃から行っている地震への備えを再確認しましょう。