2024年11月02日19時16分 発表
19時までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
テレビ、ラジオの情報に注意してください。
真鶴町付近で約100ミリ
2024年11月02日19時16分 発表
19時までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
テレビ、ラジオの情報に注意してください。
真鶴町付近で約100ミリ
2024年11月02日18時59分 発表
18時50分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
テレビ、ラジオの情報に注意してください。
小田原市付近で約100ミリ
湯河原町付近で約100ミリ
2024年11月02日18時50分 発表
小田原市に土砂災害警戒情報が発表されました。
テレビ、ラジオの情報に注意してください。
【警戒対象地域】
小田原市* 真鶴町* 湯河原町*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
2024年11月02日18時42分 発表
洪水警報が発表されました。
周囲の状況をみて、避難行動をとってください。
【小田原市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
2日夜のはじめ頃 :警報級
2日夜遅く :警報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
2日夜のはじめ頃 :警報級
2日夜遅く :警報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
2日夜のはじめ頃 :35ミリ 50ミリ
2日夜遅く :10ミリ 15ミリ
3日未明 :‐ ‐
3日明け方 :‐ ‐
3日朝 :‐ ‐
3日昼前 :‐ ‐
3日昼過ぎ :‐ ‐
3日夕方 :‐ ‐
3日夜のはじめ頃 :‐ ‐
【洪水害危険度】
2日夜のはじめ頃 :警報級
2日夜遅く :警報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
付加事項:氾濫
【雷危険度】
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【風危険度】
陸上
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
海上
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級
3日昼前 :注意報級
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
陸上
2日夜のはじめ頃 :北の風 12メートル
2日夜遅く :北の風 12メートル
3日未明 :北の風 10メートル
3日明け方 :北の風 10メートル
3日朝 :北の風 10メートル
3日昼前 :北の風 10メートル
3日昼過ぎ :‐
3日夕方 :‐
3日夜のはじめ頃 :‐
海上
2日夜のはじめ頃 :北の風 18メートル
2日夜遅く :北の風 15メートル
3日未明 :北東の風 13メートル
3日明け方 :北東の風 13メートル
3日朝 :北東の風 12メートル
3日昼前 :北東の風 12メートル
3日昼過ぎ :‐
3日夕方 :‐
3日夜のはじめ頃 :‐
【波危険度】
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
【波:最大波高】
2日夜のはじめ頃 :3メートル
2日夜遅く :3メートル
3日未明 :2.5メートル
3日明け方 :2.5メートル
3日朝 :‐
3日昼前 :‐
3日昼過ぎ :‐
3日夕方 :‐
3日夜のはじめ頃 :‐
2024年11月02日18時21分 発表
大雨(浸水害)警報が発表されました。
周囲の状況をみて、避難行動をとってください。
【小田原市】
大雨警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
洪水注意報
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
2日夜のはじめ頃 :警報級
2日夜遅く :警報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
2日夜のはじめ頃 :35ミリ 50ミリ
2日夜遅く :10ミリ 15ミリ
3日未明 :‐ ‐
3日明け方 :‐ ‐
3日朝 :‐ ‐
3日昼前 :‐ ‐
3日昼過ぎ :‐ ‐
3日夕方 :‐ ‐
3日夜のはじめ頃 :‐ ‐
【雷危険度】
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【風危険度】
陸上
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
海上
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級
3日昼前 :注意報級
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
陸上
2日夜のはじめ頃 :北の風 12メートル
2日夜遅く :北の風 12メートル
3日未明 :北の風 10メートル
3日明け方 :北の風 10メートル
3日朝 :北の風 10メートル
3日昼前 :北の風 10メートル
3日昼過ぎ :‐
3日夕方 :‐
3日夜のはじめ頃 :‐
海上
2日夜のはじめ頃 :北の風 18メートル
2日夜遅く :北の風 15メートル
3日未明 :北東の風 13メートル
3日明け方 :北東の風 13メートル
3日朝 :北東の風 12メートル
3日昼前 :北東の風 12メートル
3日昼過ぎ :‐
3日夕方 :‐
3日夜のはじめ頃 :‐
【波危険度】
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
【波:最大波高】
2日夜のはじめ頃 :3メートル
2日夜遅く :3メートル
3日未明 :2.5メートル
3日明け方 :2.5メートル
3日朝 :‐
3日昼前 :‐
3日昼過ぎ :‐
3日夕方 :‐
3日夜のはじめ頃 :‐
【洪水害危険度】
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
3日昼過ぎ :注意報級未満
3日夕方 :注意報級未満
3日夜のはじめ頃 :注意報級未満
小田原市役所からお知らせします。
訓練、訓練
ただいま震度6強の地震が発生しました。
指定の避難場所へ避難を開始してください。
こちらは、防災おだわらです。
小田原市役所からお知らせします。
土砂災害警戒情報の解除に伴い、避難場所として開設していた、曽我小学校、下曽我小学校、国府津小学校、前羽小学校、下中小学校、三の丸小学校、芦子小学校、久野小学校、富水小学校、早川小学校、大窪小学校、片浦小学校、宝寿寺、米神集会所、根府川公民館、江之浦公民館について、23時10分に閉鎖しました。
小田原市役所からお知らせします。
本日21時をもって、県立生命の星・地球博物館は閉鎖しました。
現在、開設している避難場所は、
曽我小学校、下曽我小学校、国府津小学校、前羽小学校、下中小学校、富水小学校、三の丸小学校、芦子小学校、久野小学校、早川小学校、大窪小学校、片浦小学校、宝寿寺、根府川公民館、米神集会所、江之浦公民館の16か所です。
避難をする場合は、水や食糧などを持参してください。
小田原市役所からお知らせします。
土砂災害警戒情報発表に伴い現在、開設している避難場所は、
曽我小学校、下曽我小学校、国府津小学校、前羽小学校、下中小学校、富水小学校、三の丸小学校、芦子小学校、久野小学校、早川小学校、大窪小学校、片浦小学校、宝寿寺、根府川公民館、米神集会所、江之浦公民館、県立生命の星・地球博物館の17か所です。
避難をする場合は、水や食糧などを持参してください。
2024年08月31日17時13分 発表
洪水警報が発表されました。
周囲の状況をみて、避難行動をとってください。
【小田原市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
波浪注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
31日夕方 :警報級
31日夜のはじめ頃:警報級
31日夜遅く :警報級
1日未明 :警報級
1日明け方 :警報級
1日朝 :警報級
1日昼前 :警報級
1日昼過ぎ :警報級
1日夕方 :警報級
以後も警報級
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
31日夕方 :注意報級
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級
1日未明 :注意報級
1日明け方 :注意報級
1日朝 :注意報級
1日昼前 :注意報級
1日昼過ぎ :注意報級未満
1日夕方 :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
31日夕方 :30ミリ 50ミリ
31日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
31日夜遅く :40ミリ 60ミリ
1日未明 :20ミリ 35ミリ
1日明け方 :25ミリ 35ミリ
1日朝 :20ミリ 35ミリ
1日昼前 :40ミリ 60ミリ
1日昼過ぎ :‐ ‐
1日夕方 :‐ ‐
【洪水害危険度】
31日夕方 :警報級
31日夜のはじめ頃:警報級
31日夜遅く :警報級
1日未明 :警報級
1日明け方 :警報級
1日朝 :警報級
1日昼前 :警報級
1日昼過ぎ :注意報級
1日夕方 :注意報級
付加事項:氾濫
【雷危険度】
31日夕方 :注意報級
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級
1日未明 :注意報級
1日明け方 :注意報級
1日朝 :注意報級
1日昼前 :注意報級
1日昼過ぎ :注意報級
1日夕方 :注意報級
以後も注意報級
付加事項:竜巻、ひょう
【波危険度】
31日夕方 :注意報級
31日夜のはじめ頃:注意報級
31日夜遅く :注意報級
1日未明 :注意報級
1日明け方 :注意報級
1日朝 :注意報級
1日昼前 :注意報級
1日昼過ぎ :注意報級
1日夕方 :注意報級
以後も注意報級
付加事項:うねり
【波:最大波高】
31日夕方 :2.5メートル
31日夜のはじめ頃:2.5メートル
31日夜遅く :2.5メートル
1日未明 :3メートル
1日明け方 :3メートル
1日朝 :3メートル
1日昼前 :3メートル
1日昼過ぎ :3メートル
1日夕方 :3メートル