小田原市役所からお知らせします。
現在、富水地区、東富水地区で、停電が発生しています。
現在、東京電力が調査中です。
この情報は、5月27日(金)午後1時15分に、富水地区、東富水地区に防災行政無線で放送しました。
小田原市役所からお知らせします。
現在、富水地区、東富水地区で、停電が発生しています。
現在、東京電力が調査中です。
この情報は、5月27日(金)午後1時15分に、富水地区、東富水地区に防災行政無線で放送しました。
「即時音声合成」
2022年05月18日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
「即時音声合成」
2022年02月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
こちらは、小田原市役所です。
小田原市に発表されていた津波注意報は解除されました。
ご協力ありがとうございました。
今後も、潮位の変化には、ご注意ください。
この情報は、1月16日午後2時45分に防災行政無線で沿岸部に放送しました。
こちらは、小田原市役所です。
現在、津波注意報が発表されています。
今後も、津波が到達する可能性があります。
海の中や海岸付近は危険です。引き続き、海岸や川の河口には近づかないようにしてください。
この情報は、1月16日正午に防災行政無線で沿岸部に放送しました。
こちらは、小田原市役所です。
現在、津波注意報が発表されています。
今後も、津波が到達する可能性があります。
海の中や海岸付近は危険です。引き続き、海岸や川の河口には近づかないようにしてください。
この情報は、1月16日午前6時30分に防災行政無線で沿岸部に放送しました。
こちらは、小田原市です。
津波注意報が発表されました。
海の中や海岸は危険です。
海岸から離れて高い場所に移動してください。
小田原市役所からお知らせします。
津波注意報が発表されました。
海岸付近の方は注意してください。
小田原市消防本部からお知らせします。
今年に入り、住宅の火災が続けて発生しています。
火の元をもう一度確かめて、火の取扱いには十分注意しましょう。
この情報は、1月13日午後4時30分に防災行政無線で放送しました。
(小田原市消防本部 電話 0465-49-4410)
「即時音声合成」
2021年10月06日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域