小田原市役所からお知らせします。
片浦地区、大窪地区に発令していた土砂災害の避難勧告は解除いたしました。
投稿者「odawaracityuser」のアーカイブ
【小田原市防災】避難勧告
小田原市役所からお知らせします。
山王川が氾濫するおそれがあるため山王川流域に避難勧告を発令しました。
山王川近くの方は、速やかに、最寄りの小学校に避難してください。
避難が困難な場合は、安全な場所に避難してください。
【小田原市防災】避難勧告
小田原市役所からお知らせします。
大雨により、土砂災害が発生するおそれがあるため、片浦地区、大窪地区に避難勧告を発令しました。
片浦地区、大窪地区の崖や斜面の近くの方は、速やかに最寄りの小学校など避難してください。
避難が困難な場合は、安全な場所に避難してください。
【小田原市防災】避難勧告
小田原市役所から、お知らせします。
小田原市に、高潮警報が発表されました。
高潮による浸水被害が発生する恐れがあるため、沿岸地区に避難勧告を発令しました。
海岸近くの方は、避難してください。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難してください。
この情報は、10月22日、午後10時35分に防災行政無線で放送しました。
【小田原市防災】避難準備
小田原市役所から、お知らせします。
現在、小田原市に、高潮注意報が発表されています。高潮による浸水被害が発生するおそれがあるため、沿岸地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
沿岸近くの方は、気象情報に注意し、危険だと思う場合は避難してください。
お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、速やかに最寄りの小学校に避難してください。
この情報は、10月22日、午後9時05分に放送しました。
【小田原市防災】避難所開設情報
小田原市役所からお知らせします。
台風の接近に伴い、小学校を避難所として、開設しました。
事前に自主避難をする場合は、食糧などを持参し、最寄りの小学校に避難してください。
この情報は、10月22日午後6時00分に防災行政無線で放送しました。
【小田原市防災】避難所開設情報
小田原市役所からお知らせします。
台風の接近に伴い、小学校を避難所として、開設しました。
事前に自主避難をする場合は、食糧などを持参し、最寄りの小学校に避難してください。
この情報は、10月22日午後3時30分に防災行政無線で放送しました。
【訓練】小田原市避難勧告
[Disaster drill]
訓練、訓練、訓練。
小田原市役所からお知らせします。
先ほど、小田原市で震度6強の地震が発生しました。
家屋が倒壊または倒壊のおそれがあるため、落ち着いて避難してください。
※こちらは、本日行われる小田原市いっせい防災訓練に合わせた訓練配信です。
(小田原市)
【小田原市防災】振り込め詐欺のお知らせ
小田原警察署からお知らせします。
小田原市内で、振り込め詐欺と思われる電話がかかっています。
不審な電話があったときは、最寄りの警察までお知らせください。
この情報は、10月18日午後2時25分に防災行政無線で放送しました。
(小田原警察署 電話 0465-32-0110)
【小田原市防災】行方不明者保護のお知らせ
小田原警察署からお知らせします。
昨日、行方不明のお知らせをした酒匂の74歳の男性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
この情報は、10月12日午前10時05分に防災行政無線で放送しました。