小田原市消防本部からお知らせします。
住宅の火災が多く発生しています。
台所で火を使う時には、その場を離れず、最後にもう一度火の元を点検しましょう。
この情報は、2月19日午後4時45分に防災行政無線で放送しました。
(小田原市消防本部 電話 0465-49-4410)
投稿者「odawaracityuser」のアーカイブ
火災予防放送 2/19
小田原市消防本部からお知らせします。
住宅の火災が多く発生しています。
台所で火を使う時には、その場を離れず、最後にもう一度火の元を点検しましょう。
(小田原市消防本部 電話 49-4410)
この情報は、2月19日午前11時15分に防災行政無線で放送しました。
【小田原市防災】行方不明者保護のお知らせ
小田原警察署からお知らせします。
先週、行方不明のお知らせをした
栢山の女性と、小台の女性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
この情報は、2月19日午前10時00分に防災行政無線で放送しました。
【小田原市防災】行方不明者のお知らせ
小田原警察署からお知らせします。
本日、午後1時頃から、小台の77歳の女性が行方不明になっています。
身長は、145cm、体格はふつうです。
髪は、短めで黒色です。
服装は、灰色の上着、黒いズボンに、あずき色の靴です。
お気づきの方は、最寄りの警察までお知らせください。
この情報は、2月16日、午後17時40分に防災行政無線で放送しました。
(小田原警察署 電話0465-32-0110)
【小田原市防災】行方不明者のお知らせ
小田原警察署からお知らせします。
本日、午前7時頃から、栢山の75歳の女性が行方不明になっています。
身長は、150cm、体格はやせぎみです。髪は白髪まじりです。
服装は、黒い上着、青いズボンを履いています。
お気づきの方は、最寄りの警察までお知らせください。
この情報は、2月16日午後3時20分に防災行政無線で放送しました。
(小田原警察署 電話0465-32-0110)
【小田原市防災】火災予防のお知らせ
小田原市消防本部からお知らせします。
住宅の火災が多く発生しています。
台所で火を使う時には、その場を離れず、最後にもう一度火の元を点検しましょう。
この情報は、2月16日午前11時00分に防災行政無線で放送しました。
(小田原市消防本部 電話 0465-49-4410)
【小田原市防災】火災予防のお知らせ
小田原市消防本部からお知らせします。
近ごろ、住宅の火災が多く発生しています。
台所で火を使う時には、その場を離れず、最後にもう一度火の元を点検しましょう。
この情報は、2月15日午後4時45分に防災行政無線で放送しました。
(小田原市消防本部 電話 0465-49-4410)
【小田原市防災】振り込め詐欺のお知らせ
小田原警察署からお知らせします。
小田原市内で、振り込め詐欺と思われる電話がかかっています。
不審な電話があったときは、最寄りの警察までお知らせください。
この情報は、2月9日午後1時30分に防災行政無線で放送しました。
(小田原警察署 電話 0465-32-0110)
【小田原市防災】国民保護サイレン一斉再生訓練
こちらは、防災おだわらです。
これは、訓練です。これは、訓練です。これから国民保護サイレン音を、放送します。
これは、訓練です。これは、訓練です。これから国民保護サイレン音を、放送します。
※サイレン音は防災行政無線で放送します。
ただいまのサイレン音は、訓練です。
ただいまのサイレン音は、訓練です。
これで、訓練を終了します。
この情報は、1月31日午前11時00分に防災行政無線で放送しました。
【小田原市防災】国民保護サイレン一斉再生訓練のお知らせ
小田原市役所からお知らせします。
本日、午前11時から防災行政無線によるサイレンを使用した訓練を行います。
実際の災害と間違えないよう注意してください。
この情報は、1月31日午前10時35分に防災行政無線で放送しました。